| 
					 | 
				||
| 
					 | 
				||
| 
					 | 
				||
![]()  | 
					![]()  | 
					![]()  | 
				
| ここが、複雑系のメッカにして世界でも有数の優秀な人材が集うというサンタフェ研究所の正門前。シンプルです。軍需研究もしているという事なのだが、そのわりには何の警備もなし。 | こういう研究文がおおっぴらに張り出してあるわけです。研究が盗まれるとかそういうことは一切考えていないようです。まさにオープンマインドな研究所と言えるでしょう。 | そんな研究所でくぼたつも研究開始? あれあれ、ディスプレイには何も映っていないぞ?? | 
![]()  | 
					![]()  | 
					![]()  | 
				
| 気がついたときが研究どきというわけなのか、なぜか窓ガラスに複雑な数式が書きなぐってあった。そこで、こっそりと右下に相対性理論の公式を書いてきた(笑)。 | お昼。コーヒーを飲みながらディスカッションをする最高頭脳集団。分野を超えたこうした話し合いの中から新しい研究のヒントが生まれることもあるのだろう。 | ホワイトボードにも数式やらグラフがところせましと書き込まれていた。学問を志すものにはまさに最高の環境が揃えられている。各人に割り当てられたコンピュータはSUNのワークステーションが6割、そしてMacintoshが4割くらい。 | 
![]()  | 
					![]()  | 
					![]()  | 
				
| ここもサンタフェ研究所。中庭であるここにはオープンカフェさながらの環境が。じつにすばらしい環境だ。 オレもこういう環境で仕事がしたいぜ。  | 
					インテリアもセンスがよくまとめられている。 窓にかかれた複雑な数式を見やりながら、くぼたつはなにを思うのだろう…。  | 
					こちらはサンタフェの市街。統一された色調で構成された建物が建ち並んでいます。このへんはお土産屋が立ち並び、そばの公園ではBMWフェスティバルが開催されていました。何かアンバランス。 | 
| 
					 | 
				||
| 
					 | 
					||
| 
					  IT'S Incorporated / Tatsuya Kubota all rights reserved.  | 
				||